【中国の年間行事で学ぶ中国語】(17)重陽節(ちょうようせつ編)
こんにちは。テツジンです。このシリーズでは、中国の年間行事とそれに関する中国語表現を紹介します。 今回は重陽節(ちょうようせつ)の紹介と、関連する中国語表現をまとめました。
中国の年間行事シリーズ一覧は以下の記事からご覧ください。
関連記事:【中国の年間行事で学ぶ中国語】全22行事+番外編を中国語表現と紹介
重陽節とは
出典:百度
重陽節(ちょうようせつ)とは、旧暦の9月9日に行う節句です。中国古代の陰陽思想では奇数は陽の数であり、陽数の極である9が二つ重なる日であることから「重陽」と呼ばれます。中国で重陽節が正式な節句として認められたのは漢代だと言われています。
重陽節の習俗
出典:百度
秋本番の節句なので山に登って景色を楽しんだり、重陽糕(ちょうようこう)という餅を食べたり、菊鑑賞したり、菊酒(きくざけ)を飲んだりします。また、この日は祖先の墓を訪れて敬意を払う日でもあります。中国では、2013年に旧暦の9月9日を日本でいう敬老の日に定め、さまざまな行事が行われています。
単語リスト
- 重九节 chóng jiǔ jié :重九節(九が重なる日)
- 登高 dēng gāo:高みに登る;旧暦の重陽節に小高いところに登って遊ぶ
- 庆祝活动 qìng zhù huó dòng:祝賀行事、フェスティバル
- 老年节 l ǎo nián jié:老人の日、敬老の日
- 赋予 fùyǔ:(歴史や時代が重大な任務・使命などを、また法律などが権限を)付与する、授ける
- 谐音 xié yīn:字音が同じである
- 预示 yù shì:前もって指示する、(…の)前触れとなる
- 认为 rèn wéi :(人・事物に対し一定の判断をして)…と思う、…と考える、…と認める
例文1
- 重阳节又称重九节、登高节、老年节、是中国民间传统节日。
- chóng yáng jié yòu chēng chóng jiǔ jié dēng gāo jié lǎo nián jié shì zhōng guó mín jiàn chuán tǒng jié rì
- 重陽節は重九節(九が重なる日)や登高節(山登りの日)、そして敬老の日とも呼ばれており、中国の民間の伝統的節句です。
例文2
- 每当迎来重阳节,在全国各地会开展形式多样的庆祝活动。
- měi dāng yíng lái chóng yáng jié ,zài quán guó gè dì huì kāi zhǎn xíng shì duō yàng de qìng zhù huó dòng
- 重陽節を迎えた頃、全国各地でさまざまな形式の祝賀行事が開催されます。
例文3
- 每当迎来重阳节,在中国有登山,吃重阳糕,观赏菊花,喝菊花酒等风俗习惯。
- měi dāng yíng lái chóng yáng jié ,zài zhōng guó yǒu dēng shān ,chī chóng yáng gāo ,guān shǎng jú huā hē jú huā jiǔ děng fēng sú xí guàn
- 重陽節を迎えた頃、中国では山に登ったり、重陽糕を食べたり、菊鑑賞したり、菊酒を飲んだりするなどの風習があります。
例文4
- 自古以来,农历9月9日被赋予“长寿”之义 ,同时“九九”谐音“久久” 预示长久的美好祝福。
- zì gǔ yǐ lái ,nóng lì jiǔ yuè jiǔ rì bèi fù yú cháng shòu zhī yì ,tóng shí jiǔ jiǔ xié yīn jiǔ jiǔ yù shì cháng jiǔ de měi hǎo zhù fú
- 古来、旧暦9月9日は長寿の意味が付与され、と同時に「九九」は「久久」が字音が同じですので、長続きする美しい祝福をあらかじめ示しています。
例文5
- 重阳节延续千年以上,中国人认为九九重阳是吉祥的日子。
- chóng yáng jié yán xù qiān nián yǐ shàng ,zhōng guó rén rèn wéi jiǔ jiǔ chóng yáng shì jí xiáng de rì zǐ
- 重陽節は千年以上続けてきており、中国人は陽の数9が2つ重なることは縁起が良いと考えています。
陰陽思想では奇数は陽の数です。昔は奇数の重なる月日は陽の気が強すぎるため不吉とされ、それを払う行事として節句が行なわれていました。しかし次第に陽の重なりを吉祥とする考えに転じました。
重陽節の時に使う中国語表現
出典:百度
単語リスト
- 永久 yǒng jiǔ: (陣地・財産・家庭・同盟・生命・行為・伝播・価値・方法・痛苦・暗黒・平安・太平・平和などが)永久的である、永遠である、久しく続く
- 相聚 xiāng jù:集まる
- 福寿 fú shòu:幸福と長寿
- 来临 lái lín:(書き言葉に用い;風・雨・雪・季節・祭日・幸福・危険などの自然現象・抽象的事物が)やって来る、訪れる
- 时节 shí jié:(春夏秋冬の各段階でその段階にふさわしい活動をする)時季、季節、時候
- 美满 měi mǎn:(生活・家庭・社会・結婚などが)満ち足りている、円満である、幸せである
表現1
- 重阳送祝福,幸福到永久。
- chóng yáng sòng zhù fú ,xìng fú dào yǒng jiǔ
- 重陽節に祝福を送り、末永く幸せであるように願っています。
表現2
- 重阳送美酒,朋友常相聚!
- chóng yáng sòng měi jiǔ ,péng yǒu cháng xiāng jù
- 重陽節にお酒を送り、友よ頻繁に集まりましょう!
表現3
- 重阳佳节到,祝您福寿绵长。
- chóng yáng jiā jié dào ,zhù nín fú shòu mián cháng
- 重陽の佳節を迎え、いつまでも幸せに長生きすることを願っています。
表現4
- 重阳时节来临,祝您永远年轻,永远健康。
- chóng yáng shí jié lái lín ,zhù nín yǒng yuǎn nián qīng ,yǒng yuǎn jiàn kāng
- 重陽の時季がやってきました。永遠に若く、永遠に健康であることを願っています。
表現5
- 重阳时节来临,祝愿你家庭美满,事业有成。
- chóng yáng shí jié lái lín ,zhù yuàn nǐ jiā tíng měi mǎn ,shì yè yǒu chéng
- 重陽の時季がやってきました。家庭が円満でご活躍を祈っています。
重陽節にちなむ詩
出典:百度
出典:≪小学生必背古诗词≫中国大百科全书出版社,2000年.
重陽節にちなんだ漢詩としては、唐の時代の詩人王維(wáng wéi)の『九月九日忆山东兄弟』(九月九日山東の兄弟を憶う)が有名です。王維は李白(lǐbái)と杜甫(dù fǔ)に次ぐ盛唐期の大詩人で、仏教信者だったために詩仏と称されます。この詩は王維17歳の時、親元を離れて長安で科挙受験の準備をしていた時の作品です。
九月九日忆山东兄弟 jiǔ yuè jiǔ rì yì shān dōng xiōng dì
- 独在异乡为异客,每逢佳节倍思亲。
- dú zài yì xiāng wéi yì kè ,měi féng jiā jié bèi sī qīn
- 遥知兄弟登高处,遍插茱萸少一人。
- yaó zhī xiōng dì dēng gāo chù ,biàn chā zhū yú shǎo yī rén
現代語訳
- 一人異郷で旅人となり,佳節に逢うごとにますます肉親のことを思う。
- はるか遠くから想っている兄弟たちはこの日山に登り、みなサンシュユの葉を挿しているのにそこに一人が欠けている。
注記及び単語リスト
- 遍 biàn:(形容詞)…全体、…一面、…いっぱい、…至るところ;(副詞)あまねく、くまなく、隅々まで(…する);(量詞)回、度、遍
- 茱萸 zhū yú:サンシュユ
この詩は小学校の教材にも載っており、中国の小学校生でもすらすら暗唱できるほど有名な詩です。特に「独在异乡为异客,每逢佳节倍思亲。」という部分は、国内外を問わず広く中国人に知られ、節句を迎える際には必ずいいほど言及される詩です。是非これを機に覚えましょう。
***
以上、中国の年間行事の重陽節(ちょうようせつ)及び関連する中国語表現について紹介しました。中国語学習者の皆様は、是非、今まで紹介してきた記事の内容と合わせて、楽しみながら中国語を学んでいきましょう。
■関連記事(22行事+番外編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(1)元旦(がんたん編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(2)春節(しゅんせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(3)元宵節(げんしょうせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(4)春龍節(しゅんりゅうせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(5)情人節(バレンタインデー編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(6)白色情人節(ホワイトデー編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(7)婦女節(「国際女性の日」編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(8)清明節(せいめいせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(9)労働節(メーデー編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(10)青年節(せいねんせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(11)端午節(たんごせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(12)児童節(「国際児童節」編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(13)行政区記念日(ぎょうせいくきねんび編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(14)建軍節(けんぐんせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(15)中秋節(ちゅうしゅうせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(16)教師節(「教師の日」編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(17)重陽節(ちょうようせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(18)国慶節(こっけいせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(19)光棍節(こうこんせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(20)腊八節(ろうはちせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(21)聖誕節(クリスマス編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(22)番外編(ばんがいへん編)〜「盧溝橋事件記念日(7月7日)」と「南京大虐殺犠牲者国家追悼日(12月13日)」〜番外編
テツジン
中国黒竜江省出身、1997年来日。北海道大学教育学部卒、教育学博士。北海道大学専門研究員を経て、2020年に通訳・翻訳事務所を開設。専門分野は、外国語教育、東アジア地域研究、人の移動と移民研究など。学部時代には言語に対する好奇心に駆られて、英語や韓国語など第五外国語まで履修。学部時代から通訳・翻訳者として日中韓の草の根の交流に携わっている。
テツジンさんの他の記事を見る関連記事
-
【中国語】ことわざ(諺語)とは?10選と成語と歇後語との違いも解説
-
中国ビジネスの助けに!酒にまつわる中国語【成語と俗語】5選
-
【中国の年間行事で学ぶ中国語】(19)光棍節(こうこんせつ編)
-
【中国語】歇後語(かけことば・しゃれ言葉)とは何か?ネイティブが10選
-
【中国の年間行事で学ぶ中国語】(11)端午節(たんごせつ編)
-
【中国産】恋愛漫画作品の<翻訳・ローカライズ>から見える日中ヒロイン像の違い
-
【中国の年間行事で学ぶ中国語】(8)清明節(せいめいせつ編)
-
中国料理<調理法&味付け>で学ぶ【中国語】炒、煨、炸、烤、爆…など24の調理法と例文集
-
中国生活で役立つお酒の知識!日本4種と中国5種の酒を各3銘柄厳選で徹底紹介
-
【中国の年間行事で学ぶ中国語】(7)婦女節(「国際女性の日」編)