【中国の年間行事で学ぶ中国語】(19)光棍節(こうこんせつ編)
こんにちは。テツジンです。このシリーズでは、中国の年間行事とそれに関する中国語表現を紹介します。 今回は光棍節(こうこんせつ)の紹介と、関連する中国語表現をまとめました。
中国の年間行事シリーズ一覧は以下の記事からご覧ください。
関連記事:【中国の年間行事で学ぶ中国語】全22行事+番外編を中国語表現と紹介
光棍節とは
出典:百度
光棍節(こうこんせつ)は、2009年から中国で毎年11月11日に24時間通して行われるECのセールスイベントです。「双11」「や 「Double 11 」とも言います。
光棍節の習俗
出典:百度
光棍節にあたる11月11日は、芸能人や著名なインフルエンサーなどを総動員して、ショッピングイベントが進行していきます。この一日だけでも日本円で数兆円の売上があがっているようです。
単語リスト
- 光棍节 guāng gùn jíe:光棍節、独身の日
- 娱乐 yú lè:エンターテイメント
- 乃至 nǎi zhì :ないし、ひいては
- 购物狂欢节 gòu wù kuáng huān jié:ショッピングカーニバル
- 电商 diàn shāng:Eコマース、電子商取引
- 平台 píng tái:プラットフォーム
- 巨头 jù tóu:巨頭、大立者
- 促销活动 cù xiāo huó dòng:キャンペーン、販促活動
- 吸引 xī yǐn:(他の物体・人間の注意力・関心などを自分の方に)吸い寄せる、引きつける
- 网络 wǎng luò:インターネット、ネットワーク
例文1
- 光棍节是一种主要流传于年轻人的娱乐性节日。
- guāng gùn jié shì yī zhǒng zhǔ yào liú chuán yú nián qīng rén de yú lè xìng jié rì
- 光棍節は主に若者のなかで流行っているエンターテイメント性のある祭日です。
例文2
- 光棍节已经成为中国乃至全球最大的购物狂欢节。
- guāng gùn jié yǐ jīng chéng wéi zhōng guó nǎi zhì quán qiú zuì dà de gòu wù kuáng huān jié
- 光棍節はすでに中国ないし世界最大のショッピングカーニバルとなりました。
「双11」ショッピングイベントは、2009年11月11日に中国で行ったECサイトの販促活動がきっかけです。2009年の売上高は予想以上に達したため、それ以降の毎年11月11日、中国電子商取引の巨頭アリババグループを始め、各大手通販サイトは一斉に大規模な販促活動を行うようになりました。
例文3
- 双十一购物狂欢节是由中国的电商巨头阿里巴巴创办的。
- shuāng shí yī gòu wù kuáng huān jié shì yóu zhōng guó de diàn shāng jù tóu ā lǐ bā bā chuàng bàn de
- 「双11」ショッピングカーニバルは、中国電子商取引の巨頭のアリババグループが初めて興しました。
例文4
- 每年11月11日,各大电商平台都会推出各种促销活动,吸引消费者参与。
- měi nián shí yī yuè shí yī rì ,gè dà diàn shāng píng tái dōu huì tuī chū gè zhǒng cù xiāo huó dòng ,xī yǐn xiāo fèi zhě cān yǔ
- 毎年の11月11日、各ECの大手プラットフォームはさまざまな販促活動を展開し、消費者の参加をひきつけるようにしています。
例文5
- 光棍节从网络节日变成广为流行的节日。
- guāng gùn jié cóng wǎng luò jié rì biàn chéng guǎng wéi liú xíng de jié rì
- 光棍節はインターネット上の祭日から広く流行する祭日となりました。
光棍節の時に使う中国語表現
出典:百度
単語リスト
- 光棍 guāng gùn:(男性)独身者、ごろつき、ならず者、無頼漢
- 可怕 kě pà:恐ろしい、怖い
- 风流倜傥 fēng liú tì tǎng:(言葉・挙止が)才気にあふれ洒脱である
- 溜光 liū guāng:(すべてなくなって)きれいさっぱりしている、何も残っていない
- 放光芒fàng guāng máng:光芒を放つ
- 天涯 tiān yá:天の果て
- 芳草 fāng cǎo:香りのよい草;(比喻)女子、女性
- 找到 zhǎo dào:探当てる、探りあてる、見つかる
- 心仪 xīn yí:心から慕う
- 享受 xiǎng shòu:(賃金・報酬・手当・奨学金・労働保険・待遇など物質的なものや権利・栄誉・自由・民主・楽しみ・風景・音楽など抽象的なものを)享受する、受ける、味わう、楽しむ、被る
表現1
- 光棍不可怕,希望你做一个风流倜傥,充满魅力的光棍。
- guāng gùn bù kě pà ,xī wàng nǐ zuò yī gè fēng liú tì tǎng ,chōng mǎn mèi lì de guāng gùn
- 独身は怖くないよ。才気にあふれ洒脱で魅力が溢れる独身者になってほしい。
表現2
- 又到光棍节了。愿你烦恼全溜光,快乐放光芒。
- yòu dào guāng gùn jié le yuàn nǐ fán nǎo quán liū guāng kuài lè fàng guāng máng
- また光棍節がやってきたね。すべての悩みをきれいに忘れ、楽しく生き生きとしていてほしいと願っている。
表現3
- 天涯何处无芳草,祝你早日找到心仪的女朋友。
- tiān yá hé chù wú fāng cǎo zhù nǐ zǎo rì zhǎo dào xīn yí de nǚ péng yǒu
- いい女性はほかにもいるよ。はやく慕うガールフレンドを見つけるように願っている。
「天涯何处无芳草」という表現は、失恋した人に対して慰めの言葉としてもよく使います。
表現4
- 希望你早日脱单,找到人生的另一半。
- xī wàng nǐzǎo rì tuō dān ,hǎo dào rén shēng de lìng yī bàn
- できるだけはやく独身を卒業して、人生の伴侶を見つかるように願っている。
表現5
- 结了婚有结了婚的烦恼。享受单身贵族的生活吧。
- jié le hūn yǒu jié le hūn de fán nǎo xiǎng shòu dān shēn guì zú de shēng huó ba
- 結婚したら結婚した悩みもあるよ。独身貴族の生活を楽しんでね。
***
以上、中国の年間行事の光棍節(こうこんせつ)及び関連する中国語表現について紹介しました。中国語学習者の皆様は、是非、今まで紹介してきた記事の内容と合わせて、楽しみながら中国語を学んでいきましょう。
■関連記事(22行事+番外編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(1)元旦(がんたん編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(2)春節(しゅんせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(3)元宵節(げんしょうせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(4)春龍節(しゅんりゅうせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(5)情人節(バレンタインデー編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(6)白色情人節(ホワイトデー編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(7)婦女節(「国際女性の日」編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(8)清明節(せいめいせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(9)労働節(メーデー編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(10)青年節(せいねんせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(11)端午節(たんごせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(12)児童節(「国際児童節」編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(13)行政区記念日(ぎょうせいくきねんび編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(14)建軍節(けんぐんせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(15)中秋節(ちゅうしゅうせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(16)教師節(「教師の日」編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(17)重陽節(ちょうようせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(18)国慶節(こっけいせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(19)光棍節(こうこんせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(20)腊八節(ろうはちせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(21)聖誕節(クリスマス編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(22)番外編(ばんがいへん編)〜「盧溝橋事件記念日(7月7日)」と「南京大虐殺犠牲者国家追悼日(12月13日)」〜番外編
テツジン
中国黒竜江省出身、1997年来日。北海道大学教育学部卒、教育学博士。北海道大学専門研究員を経て、2020年に通訳・翻訳事務所を開設。専門分野は、外国語教育、東アジア地域研究、人の移動と移民研究など。学部時代には言語に対する好奇心に駆られて、英語や韓国語など第五外国語まで履修。学部時代から通訳・翻訳者として日中韓の草の根の交流に携わっている。
テツジンさんの他の記事を見る関連記事
-
【中国語 バスケットボール基本用語30選】~ポジション、ルール、NBAのチーム名~
-
【中国語】酒席での教養?!漢詩3選にみる酒と表現
-
【中国の年間行事で学ぶ中国語】(5)情人節(バレンタインデー編)
-
【中国・南京旅行記(2006年)】トラブル続発?留学生が南京で実感した、日本人に大切な心掛けとは(後編)
-
【中国語の悪口・スラング】5種・51単語をネイティブが徹底解説!
-
【中国語】「簡体字」「繁体字」とは?生まれた歴史と日本の「常用漢字」の共通点
-
【中国の年間行事で学ぶ中国語】(9)労働節(メーデー編)
-
【中国の年間行事で学ぶ中国語】(18)国慶節(こっけいせつ編)
-
日本とは逆?中国の葬式での習慣の違い3選
-
【中国の年間行事で学ぶ中国語】(12)児童節(「国際児童節」編)