【中国の年間行事で学ぶ中国語】(4)春龍節(しゅんりゅうせつ編)
こんにちは。テツジンです。このシリーズでは、中国の年間行事とそれに関する中国語表現を紹介します。 今回は春龍節(しゅんりゅうせつ)の紹介と、関連する中国語表現をまとめました。
中国の年間行事シリーズ一覧は以下の記事からご覧ください。
関連記事:【中国の年間行事で学ぶ中国語】全22行事+番外編を中国語表現と紹介
春龍節とは
龍舞 出典:百度
旧暦2月2日は「龍抬頭(龍が頭をあげる日)」は、「春龍節」とも呼ばれる中国の民間に広く伝わる伝統的な祝日です。春龍節は中国の民間信仰を担う特別な日で、深い文化意義があります。春龍節が到来する時期は、降雨量が増え、万物が生気に満ち溢れ、春の農作業が始まります。
春龍節の習俗
出典:百度
出典:百度
旧暦2月2日の春龍節を迎えた際には、中国各地で龍舞(りゅうまい)や腰鼓(腰につける小太鼓)などが披露され、豊作祈願や家族の幸せを祈ります。春龍節の日は、龍を祭る日でもあり、食べ物の名前に「龍」という字を付けます。例えば、龍耳(龍の耳)のことである餃子を食べたり、龍須(龍のひげ)のことであるうどんなどの麺類を食べたり、龍鱗(龍のうろこ)ことである春餅を食べたりします。また、この日に散髪する「剃龍頭」という風習があります。
単語リスト
- 抬头tái tóu:頭を上げる、頭をもたげる
- 对于…来说 duì yú…lái shuō:…にとって言えば
- 象征 xiàng zhēng:シンボル
- 龙王 lóng wáng:龍王、龍神(伝説では雨をつかさどる神)
- 龙须面 lóng xū miàn:小麦粉をこねて手でのばして作った非常に細い麺
例文1
- 传说农历2月2日是管理风雨的龙王抬头的日子。
- chuán shuō nóng lì èr yuè èr rì shì guǎn lǐ fēng yǔ de lóng wáng tái tóu de rì zǐ
- 言い伝えによれば、旧暦2月2日は龍王が頭をもたげる日です。
例文2
- 对于中国人来说,龙是象征性的存在。
- duì yú zhōng guó rén lái shuō ,lóng shì xiàng zhēng xìng de cún zài
- 中国人にとって言えば、龍はシンボル的な存在です。
例文3
- 对于中国人来说,春龙节是重要的节日。
- duì yú zhōng guó rén lái shuō ,chūn lóng jié shì zhòng yào de jié rì
- 中国人にとって言えば、春龍節は大切な祝日です。
例文4
- 到了农历2月2日严冬结束,逐渐降雨量增多。
- dào le nóng lì èr yuè èr rì yán dōng jié shù ,zhú jiàn jiàng yǔ liàng zēng duō
- 旧暦2月2日になったら厳しかった冬が終わり、段々降雨量が増えます。
例文5
- 每年迎接春龙节的时候,一般吃饺子和龙须面等食品来庆贺。
- měi nián yíng jiē chūn lóng jié de shí hòu ,yī bān chī jiǎozi hé lóng xū miàn děng shí pǐn lái qìng hè
- 毎年、春龍節を迎えた際は、一般的に餃子や細い麺などを食べて祝います。
春龍節の時に使う中国語
龍須(龍のひげ) 出典:百度
単語リスト
- 如影随形 rú yǐng suí xíng:(まるで影が形に寄り添っているようである)いつもそばにいて離れない。
- 奋发有为 fèn fā yǒu wéi:発奮して前途有望である、発奮して何事かなさんとする。
- 百尺竿头更进一步 bǎi chǐ gān tóu gèng jìn yí bù:(100尺の竿の先端にとどまらず更に一歩進める)既に優れた成績を上げており、それに満足せず更に引き続き努力して向上を目ざす。
- 无忧无虑 wú yōu wú lǜ:憂いも心配も一切ない
- 伴随 bàn suí:(人のそばに)伴う/付き従って…する、(事柄に)伴って…する。
表現1
- 二月二龙抬头,愿快乐与吉祥,与你如影随形。
- èr yuè èr lóng tái tóu,yuàn kuài lè yǔ jí xiáng ,yǔ nǐ rú yǐng suí xíng
- 龍抬頭、おめでとうございます。楽しいこととめでたいことが、いつもあなたのそばにいて離れないことを願います。
表現2
- 二月二龙抬头,祝笑口常开,永葆青春。
- èr yuè èr lóng tái tóu,zhù xiào kǒu cháng kāi ,yǒng bǎo qīng chūn
- 龍抬頭、おめでとうございます。いつも笑みを絶やさなく、いつまでも青春の情熱を保つことを祈ります。
表現3
- 二月二龙抬头,愿奋发有为,财源广进。
- èr yuè èr lóng tái tóu,yuàn fèn fā yǒu wéi ,cái yuán guǎng jìn
- 龍抬頭、おめでとうございます。発奮して前途有望で、財源が広がることを祈ります。
表現4
- 二月二龙抬头,祝你百尺竿头更进一步。
- èr yuè èr lóng tái tóu,zhù nǐ bǎi chǐ gān tóu gèng jìn yí bù
- 龍抬頭、おめでとうございます。既存の成果を踏まえ、更に努力をして向上を目ざすことを願います。
表現5
- 二月二龙抬头,愿无忧无虑,幸福伴随你到永远。
- èr yuè èr lóng tái tóu,yuàn wú yōu wú lǜ,xìng fú bàn suí nǐ dào yǒng yuǎn
- 龍抬頭、おめでとうございます。憂いも心配も一切なく、幸福がずっとあなたを伴うことを願います。
***
以上、中国の年間行事の春龍節及び関連する中国語表現について紹介しました。
中国語学習者の皆様は、是非、第1回の「元旦」と第2回の「春節」、そして第3回の「元宵節」の内容を合わせて、楽しみながら中国語を学んでいきましょう。
■関連記事(22行事+番外編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(1)元旦(がんたん編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(2)春節(しゅんせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(3)元宵節(げんしょうせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(4)春龍節(しゅんりゅうせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(5)情人節(バレンタインデー編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(6)白色情人節(ホワイトデー編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(7)婦女節(「国際女性の日」編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(8)清明節(せいめいせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(9)労働節(メーデー編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(10)青年節(せいねんせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(11)端午節(たんごせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(12)児童節(「国際児童節」編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(13)行政区記念日(ぎょうせいくきねんび編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(14)建軍節(けんぐんせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(15)中秋節(ちゅうしゅうせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(16)教師節(「教師の日」編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(17)重陽節(ちょうようせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(18)国慶節(こっけいせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(19)光棍節(こうこんせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(20)腊八節(ろうはちせつ編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(21)聖誕節(クリスマス編)
- 【中国の年間行事で学ぶ中国語】(22)番外編(ばんがいへん編)〜「盧溝橋事件記念日(7月7日)」と「南京大虐殺犠牲者国家追悼日(12月13日)」〜番外編
テツジン
中国黒竜江省出身、1997年来日。北海道大学教育学部卒、教育学博士。北海道大学専門研究員を経て、2020年に通訳・翻訳事務所を開設。専門分野は、外国語教育、東アジア地域研究、人の移動と移民研究など。学部時代には言語に対する好奇心に駆られて、英語や韓国語など第五外国語まで履修。学部時代から通訳・翻訳者として日中韓の草の根の交流に携わっている。
テツジンさんの他の記事を見る関連記事
-
【WeChat】中国人とチャットするときの4つの注意点
-
【中国の年間行事で学ぶ中国語】(12)児童節(「国際児童節」編)
-
<中国八大料理>で学ぶ中国語【魯、粤、川、湘、浙、蘇、徽、閩】全て紹介♪
-
【中国の食文化から楽しく学ぶ中国語】餃子(ぎょうざ編)
-
中国生活で役立つお酒の知識!日本4種と中国5種の酒を各3銘柄厳選で徹底紹介
-
【中国語の名言10選】老子、孔子、李白、杜甫、魯迅など歴史に残る著名人10人から厳選
-
【中国の年間行事で学ぶ中国語】(17)重陽節(ちょうようせつ編)
-
日本とは逆?中国の葬式での習慣の違い3選
-
【中国の年間行事で学ぶ中国語】(16)教師節(「教師の日」編)
-
中国語の不動産用語を学ぼう!【投資編】重要12例文と41単語リスト