【中国語で新年挨拶】良いお年を!あけましておめでとう!は何という?元旦と春節の前後の4パターンで解説
日本では、新年を迎える際に、年末には「良いお年を!」「良いお年をお迎えください」などと挨拶をします。また、年明け後、三が日(元日から1月3日まで)は「あけましておめでとう!」など新年を祝います。
中国語でこのような言葉をどのように表現するのでしょうか?
まず、中国語では日本で馴染みの1月1日の「元旦」の新年よりも、旧暦の新年「春節」の方が大きなイベントです。
また、それらの前後で表現も変わることがあります。少し中国語を勉強した方であれば、「新年好」は、新年に入ってからでないと使えない!などの慣習を知ってるでしょう。さらに「春節」ではなく「元旦」でも新年の挨拶をするのか?などどう挨拶すべきか戸惑っているかもしれません。
新しい年が始まるとき、元旦や春節には適切な挨拶で祝福を伝えることが重要です。以下では、元旦と春節の各前後で、それぞれよく使われる表現方法を説明し、例文とピンインを提供します。初心者でも理解しやすい内容にしています。
参考:
目次
【中国語で新年挨拶①】元旦前の表現(良いお年を!)
知っている方も多いと思いますが、中国の年越しは春節がメインで、元旦(1月1日)は大きなイベントではありません。国全体の休みも1日だけです。
そんな「元旦」でも挨拶をすることもあります。元旦前の挨拶は次のようなものになります。日本の「良いお年をお迎えください」に相当する表現です。
元旦快到了,提前祝你元旦快乐!
- Yuándàn kuài dàole, tíqián zhù nǐ Yuándàn kuàilè!
- 元旦がもうすぐですね。あらかじめ元旦おめでとうございます!
预祝新年快乐!
- Yù zhù xīnnián kuàilè!
- 新年おめでとうございます!(前もって祝福します)
【中国語で新年挨拶②】元旦当日(から後数日内)の表現(あけましておめでとう!)
元旦当日(1月1日)からその後数日内に使える挨拶です。日本の「あけましておめでとう」に相当する表現です。
元旦快乐!
- Yuándàn kuàilè!
- 元旦おめでとうございます!
【中国語で新年挨拶③】春節の前の表現(良いお年を!
春節当日(毎年異なりますが、1月か2月です)の前に使える挨拶です。日本の「良いお年をお迎えください」に相当する表現です。
提前给您拜个早年,祝您万事如意,新年快乐!
- Tíqián gěi nín bài gè zǎonián, zhù nín wànshì rúyì, xīnnián kuàilè!
- 前もって新年のご挨拶を申し上げます。すべてがうまくいきますように、新年おめでとうございます!
【中国語で新年挨拶④】春節当日(から後数日内)の表現(あけましておめでとう!)
春節当日(毎年異なりますが、1月か2月です)からその後数日内に使える挨拶です。日本の「あけましておめでとう」に相当する表現です。
※2026年になるときの例です。
给您拜年啦,祝您蛇年大吉,恭喜发财,万事如意,步步高升!
- Gěi nín bài nián la, zhù nín shénián dàjí, gōngxǐ fācái, wànshì rúyì, bùbù gāoshēng!
- 新年のご挨拶を申し上げます。蛇年が幸運でありますように、お金持ちになりますように、すべてが順調に進み、一歩一歩昇進されますように!
新年に相手に贈る言葉 その他
四字熟語として、たくさん縁起の良い言葉を相手に贈ります。
定番
- 大吉大利(dà jí dà lì)良いことが沢山ありますように
- 万事如意(wàn shì rú yì)全てが意のままにうまく進みますように
- 吉祥如意(jí xiáng rú yì)縁起がよく思い通りになりますように
- 阖家欢乐 (hé jiā huān lè) ご家族みなさま幸せでありますように
- 心想事成(xīn xiǎng shì chéng)願いが叶いますように
- 恭喜发财(gōng xǐ fā cái)
- 身体健康(shēn tǐ jiàn kāng)健康に過ごせますように
ビジネス・商売を祝う
- 财源广进 (cái yuán guǎng jìn) 財源が広がりますように
- 生意兴隆 (shēng yì xīng lóng) 商売が繁盛しますように
- 工作顺利 (gōng zuò shùn lì) 仕事が順調にいきますように
- 事业有成 (shì yè yǒu chéng) 事業が成功しますように
使い方
中国ではwechatやweiboなどで、上記のお祝いの言葉を列挙して華やかなメッセージで送ります。日本だと「あけましておめでとう!今年もよろしく」程度ですが、中国ですと、いろいろなめでたい言葉で祝ってくれます(笑)
※2026年になるときの例です。
祝您蛇年大吉,恭喜发财,万事如意,步步高升
告别2024,让我们留下了珍贵的记忆与宝贵的经验;
迎接2025[玫瑰][玫瑰],踏上了新的征程。
愿你在新的一年里,勇敢追梦,开开心心每一天,幸幸福福每一天[爱心][爱心][爱心]
**
以上です。
これらの表現を使うことで、中国文化により親しむと同時に、温かい祝福を伝えることができます。
是非試してみてください!
tad
千葉県出身、東京育ち。貿易関係の会社で10数年ほど勤務後、5年の中華圏駐在経験を活かして独立。現在は、翻訳や通訳などを中心にフリーで活動中。趣味はゴルフ。好きな食べ物は麻辣香锅。東京外国語大学外国語学部中国語学科卒業。HSK6級。
tadさんの他の記事を見る関連記事
-
“跑了过来”と”跑过来了”は何が違うのか?方向補語とアスペクト助詞“了”
-
【中国語】买回来で“回来”するのは買った人か?買った物か?方向補語と目的語の関係
-
中国語で「おやすみ」を言うには?初心者でも簡単に覚えられるフレーズ集
-
【中国語】“是…的”構文は何を強調?5つのFAQで徹底解説
-
【中国語】反復疑問文は“吗”疑問文と何が違うのか?
-
【中国の年間行事で学ぶ中国語】(8)清明節(せいめいせつ編)
-
【中国の年間行事で学ぶ中国語】(1)元旦(がんたん編)
-
【中国語】「家」や「部屋」を表す6単語 “房间”、“房屋”、“家”、“屋子”、“厅”、“室”の違いを例文付きで解説
-
【中国語】「家族」「親戚」の単語、関連表現100種類以上をご紹介!
-
中国語で敷金・礼金は?中国【不動産賃貸】基礎知識と中国語表現3場面