【中国語】多喝热水!?なぜ形容詞“多”が動詞の前にあるのか?

語法・表現・フレーズ

中国語を学習中のみなさん、多喝热水って聞いたことありますか?

2016年のネット流行語“多喝热水”

意味はもちろん「たくさん、お湯飲んでね!」という意味です。(お湯=开水とも言います)

これ、実は中国における2016年のネット流行語なのです。

なぜこれが流行ったかと言えば、

中国で、女性から「風邪を引いたり体調がよくない」と聞くと、自動機械のように「たくさん、お湯飲んでね!」と、とりあえず言っておく男性が多いから、のようです。

女性の気持ちがわからない男性に対する「別にそんな誰でも言えること言ってほしいわけでもないのに!」という女性の切ない気持ちが詰まったキーワードなのです。

別に気遣いとしてはありがたいと思いますけどね(笑)

形容詞が動詞を修飾できる

さて、

今日はこの“多喝热水”の構造についてです。

多喝热水の構造がわかりますか?

なぜ、形容詞の“多”が動詞“喝”(飲む)の前に来ているのでしょうか?

これは、形容詞のどんな用法なのでしょうか?

英語に馴染んだ学習者からすると、

形容詞は、“This book is new”のように形容詞述語文で使ったり、“a new book”のように名詞を修飾するものだという先入観が強いと思います。

しかし、

実は中国語では形容詞でも動詞を修飾することが可能です。

つまり、※連用修飾(状語)です。

※連用修飾(状語)などの文成分の用語がわからない方は以下を参照ください。

関連記事:【中国語】文成分と品詞とは何か?学習にどう役立つかを解説

動詞を修飾することできる形容詞は、

二音節だと、“随便”、“完全”など、

一音節だと、“多”、“少”、“早”、“晚”、など。

このような連用修飾語としての形容詞の例は限られています。

ただ、形容詞と分類されている単語でも連用修飾としての使い方があることは理解しておきましょう。

文の構造を捉えるために重要です。

多duōの連用修飾語の例文

多く…する

(連用修飾語になる場合、重畳形式は人に物事を頼む言葉に限り)多く、(人に物事を頼み)いろいろの意味です。

用例

  • 道理很清楚 ,不必说。=道理ははっきりしているから,多くしゃべる必要はない.
  • 你要多多帮助他!=彼の面倒を見てやってくれ!
  • 多多指教!=どうぞよろしくご指導ください!

より多く、余計に、余分に

(〔多+動詞+数量目的語〕の形で用い、本来あるべき数量より)より多く、余計に、余分にの意味です。

用例

  • 吃了一碗。=私は1杯余計に食べた

**

以上です。

このように中国語では形容詞が動詞を修飾することがあります。

そもそも、英語で理解した形容詞や動詞と文法用語にあまり惑わされないようにしましょう。

中国語の品詞の考え方については以下で紹介しているので是非ご覧になってください。

関連記事:【中国語】文成分と品詞とは何か?学習にどう役立つかを解説

例文は、weblioを参照しています。

参考文献:輿水優・島田亜実『中国語わかる文法』p141接続成分が不要な連用修飾語

アイコン

HARU

兵庫県出身。同志社大学卒業。卒業後、食品メーカーで商品開発や中国事業に携わる。多くのプロジェクトで通訳・翻訳として貢献。自身の躓いた語学経験を多くの学習者に還元したいという想いでPaoChaiで中国語学習コーチとなる。新HSK6級。通訳案内士。好きな言葉は「為せば成る為さねば成らぬ何事も」。趣味は自転車で街を探索すること。温泉めぐり。ランニング。

HARUさんの他の記事を見る