【中国語の実践】一人語り系youtuber3選おすすめ<王志安、 stone记 、小Lin说>

モチベーション中国映画・ドラマ・音楽

中国語学習者にとって、youtubeなどの動画を見て楽しむことは最もお手軽な中国語の実践と言えるでしょう。

今回は、中国語学習の目的ではなく、実践として楽しみながら、さらに学習にも繋がる最適な一人語り系の中国youtuberを紹介したいと思います。

【中国語学習の目的】一人語り系youtuberのメリデメ

今回は、一人語り系のyoutuberに限って紹介します。一人語り系は内容も充実していますが、学習にとって好都合なことが2点あります。デメリットもあります。

【◯】メリット①:常に話していて無駄がない

一人語り系の動画の良さは、常に中国語を話しているので無駄なく時間効率が良いということです。

例えば、映画だとアクションシーンや会話をしていない場面も多いため、中国語のインプットがない時間がどうしても多く発生してしまいます。

一人語り系は、その人が話すことが全てなので、常に中国語を聞いていられます。

【◯】メリット②:話しの流れがある

話しの流れがあることもメリットです。

会話だと、話題があっちこっち行くことも多いですが、一人語り系であれば、1つのトピックについて色々話していくことが基本になります。筋立てのある論理的な話し方が学べます。

【✗】デメリット①:会話ではない

デメリットの1つは、一人語りは会話ではないということです。

多くの学習者は言葉のキャッチボールである「会話」を学びたいので、会話表現を知りたいでしょう。一人語り系だと、講義のような一方的な内容なので、ちょっと厳しいです。

【✗】デメリット②:ずっと画角が同じで飽きる

これは、継続的に見ていると起こる問題かも知れません。

毎回、同じ画角なので、正直飽きます(笑)

【おすすめ中国youtuber①】王志安

もとCCTVの記者・解説員であった王志安さんの動画はとてもおすすめです。

王さんがどんな人なのか?については、安田峰俊さんの文春記事に詳しくまとめられています。

中立的な立場で意見を述べていまので、中国理解の1つの情報源として有益です。当然、中国からは警戒されているでしょうから、あまり話題にはしないほうが良いでしょう。

字幕はyoutubeの機能でつけられるので利用できます。たまに日本語字幕がついているのもあります。

2024年8月時点で、チャンネルは2019年11月から始まり、チャンネル登録者数 149万人、1,590 本の動画、合計539,085,540 回視聴もされています。

日本のテレビ番組にも取り上げられています↓

【おすすめ中国youtuber②】stone记

アメリカ在住の謎の華人おっさん、stone记です。どのようなバックグラウンドかは明示されていません。どっかの動画で言っているかも知れませんが、多すぎて追えていません^_^

政治・経済、国際社会的な話題で感想を語ったり、解説しています。王さんのように取材とかしているわけではなさそうなので、根拠に乏しさを感じますが、早口で実践的な中国語なので勉強にはなります(実際こういう早くてはっきりしない話し方の人が中国には多いので)。字幕がないので、細部まで理解するのはかなり難しいです。また、サブチャンネルでは、趣味の銃の解説や紹介を行っています。

2024年8月現在、チャンネルは、2018年3月に開設され、チャンネル登録者数 45.2万人、7,760 本の動画、合計625,774,247 回視聴されています。

【おすすめ中国youtuber③】小Lin说

こちらは結構知っている人も多いかもしれません。小Linこと大連出身で、北京大学卒業の才色兼備、アメリカ在住のLindsay Zouさんが主催するyoutubeチャンネルです。

コロンビア大学大学院を出て、JPモルガンという投資銀行を経て、Offer帮(offerbang.io)という就職や学びのプラットフォームを運営しています。B站、抖音、视频号、知乎、小红书、头条/西瓜 などあらゆるプラットフォームで展開しているやり手です。

私はこのチャンネルを見るのは、絵に描いたような典型的な中国のエリートがどのように中国や社会を見ているのか?どんな中国語を話すのか?というのに興味があったからです。内容はあまり個性が出たオリジナルな内容ではなく、調べれればわかるような内容をわかりやすく解説する、というような感じです。

また、明るく楽しく話すので引き込まれてしまいます。ただし、ずっと聞いているとうるさく感じます(笑)。

金融出身なので、株式、為替、債権、など経済、投資情報の解説が多いです。日本経済の話題も多いです。北京の老人ホームを取材市に行ったりと、外に出ることもあります。字幕もあるので、理解はしやすいはずです。

2024年8月時点で、2013年に解説されたチャンネルですが、チャンネル登録者数 190万人、114 本の動画、合計140,476,449 回視聴されています。

**

以上、私も一人語りでこれくらい流暢に中国語を話せるようになって、彼らとコラボでもしてみたいものですね♪(と言っても何を毎日話すか…、彼らの何を話すか…)

頑張ります!

関連記事

アイコン

冨江コーチ

東京都北区出身。中国ビジネス10年(日本のゲーム、アニメ等コンテンツの中国展開に従事)、中国在住5年(上海、南京)の経験を活かし、実践的な中国語学習のサポートをいたします。2016年から語学の道に転身。大学院で第二言語習得、言語、哲学の研究を行いながら、中国語と日本語を教える。趣味は、中国各地の麺類を食べ歩くこと。テニス、ラグビーなどスポーツ全般。新HSK6級。復旦大学短期留学(2007年)。早稲田大学国際教養学部卒業。The Australian National University修士号、早稲田大学国際コミュニケーション研究科修士課程修了。

冨江コーチさんの他の記事を見る