【中国語】「完」と「好」の違いとは?例文でわかる結果補語の使い分け

中国語学習を進めていくと、必ず出会うのが結果補語(結果補语)。
その中でも混同しやすいのが、「完(wán)」と「好(hǎo)」の使い分けです。
この記事では、例文を使って「完」と「好」の意味の違いや使い方を、やさしく丁寧に解説します!
「完」と「好」の基本の意味と違い
補語 | 読み方 | 意味 | 焦点 | 例えるなら… |
---|---|---|---|---|
完 | wán | ~し終わる | 行為の終了 | タスクを終えた |
好 | hǎo | ~し終えて、整った・満足な状態になった | 結果の良し悪し | うまく仕上げた |
例文で理解する「完」と「好」の違い
🍚 食べる(吃)
文 | ピンイン | 日本語訳 | 解説 |
---|---|---|---|
我吃完饭了。 | Wǒ chī wán fàn le. | ご飯を食べ終えた。 | → 食べる行為が完了。満足したかは不明。 |
我吃好饭了。 | Wǒ chī hǎo fàn le. | ご飯をしっかり食べた。 | → 食べて満足。健康・栄養的にもOK! |
🧹 片付ける(整理)
文 | ピンイン | 日本語訳 | 解説 |
---|---|---|---|
他整理完房间了。 | Tā zhěnglǐ wán fángjiān le. | 部屋を片付け終えた。 | → 終わったが、きれいかどうかは不明。 |
他整理好房间了。 | Tā zhěnglǐ hǎo fángjiān le. | 部屋をきれいに片付けた。 | → きちんと片付いて、整った状態に! |
📦 準備する(准备)
文 | ピンイン | 日本語訳 | 解説 |
---|---|---|---|
我还没准备完。 | Wǒ hái méi zhǔnbèi wán. | まだ準備が終わっていない。 | → 作業の途中で、間に合っていない。 |
我已经准备好了。 | Wǒ yǐjīng zhǔnbèi hǎo le. | もう準備できました。 | → すぐに行動できる状態!万全。 |
ポイント整理:こう使い分けよう!
状況 | 使う補語 | 理由 |
---|---|---|
とにかく終えたことを伝えたい | 完 | 行為の終了に注目 |
ちゃんと整っている状態を伝えたい | 好 | 結果の完成度に注目 |
まとめ
✅ 「完」は「終わったこと」に焦点があり、
✅ 「好」は「うまく終わったか(=完成度・整い具合)」に注目します。
中国語では、「終わった」だけでは伝わらないニュアンスがあります。
「ちゃんとやったのか」「終わっただけなのか」――この差をしっかり押さえて、ワンランク上の中国語を目指しましょう!

tad
千葉県出身、東京育ち。貿易関係の会社で10数年ほど勤務後、5年の中華圏駐在経験を活かして独立。現在は、翻訳や通訳などを中心にフリーで活動中。趣味はゴルフ。好きな食べ物は麻辣香锅。東京外国語大学外国語学部中国語学科卒業。中国語検定準1級。HSK6級。
tadさんの他の記事を見る関連記事
-
中国語の不動産用語を学ぼう!【投資編】重要12例文と41単語リスト
-
中国語【天気】に関する単語69個&成語26個を紹介!会話文や古語の豆知識も
-
【中国語 バスケットボール基本用語30選】~ポジション、ルール、NBAのチーム名~
-
【中国の年間行事で学ぶ中国語】(13)行政区記念日(ぎょうせいくきねんび編)
-
【中国語の単位】「重さ」「長さ」「広さ」などを3種の度量衡で紹介
-
【中国語】どれも「…ている」じゃないの?時間副詞“正”・“在 ”・正在”、助詞“着”・“呢”
-
【中国語】複数ある「連用修飾語」の“並び順”とは?図式つき!
-
中国語の「さん」「君」などの呼称・敬称7種類を紹介!
-
【中国語】「从〜到」と「离」はどちらも「〜まで」ではないのか?
-
【中国語】“一会儿”(yi huir)は2声4声か?4声3声か?