【ホテルで学ぶ中国語:探・泊・食の実践編】第2回「泊」アメニティ100選

こんにちは!SENです。
前回からホテルに纏わる様々な中国語を【ホテルで学ぶ中国語:探・泊・食の実践編】としてご紹介していますが、今回は第二段として「泊」、宿泊に関連する様々な中国語を紹介したいと思います。
是非最後までお付き合いください。
関連記事:
目次
1.部屋タイプ
中国のホテルに泊まるとき、「どんな部屋を選ぶか」は快適な滞在のカギ。
今回の「泊」編では、まず初めに中国語で部屋タイプ(=房型fáng xíng)を伝える&理解するための表現を、ピンイン付きで分かりやすくご紹介します
ホテルのクラスに関係なくよく使われる表現から、ドミトリーやスイートルームまで、実際の予約やチェックインに役立つフレーズも交えてまとめました。
⑴ エコノミーホテルに多い部屋タイプ(实惠型)🏨
まずはエコノミータイプのビジネスホテルなどによく見られる部屋タイプから。
基本的にはホテルの部屋タイプは全世界共通です。
●单人间(dān rén jiān):シングルルーム
●双人间(shuāng rén jiān):ツイン/ダブルルーム
●宿舍房/多人间(sù shè fáng / duō rén jiān):ドミトリールーム
🏨例文
・我想要订一个单人房间,只有我一个人住。Wǒ xiǎng yào dìng yí ge dānrén fángjiān, zhǐyǒu wǒ yí ge rén zhù.→シングルルームを予約したいです。泊まるのは私だけです。
・我们是朋友,想订一个双人间。Wǒmen shì péngyǒu, xiǎng dìng yí ge shuāng rén jiān.→私たちは友達なので、ツインルームを予約したいです。
・我可以选一个下铺的位置吗?Wǒ kě yǐ xuǎn yí ge xià pù de wèi zhì ma?→下段ベッドを選べますか?
🗂️ 関連単語:便宜 pián yi(安い)|双人床 shuāng rén chuáng(ダブルベッド)|两张床 liǎng zhāng chuáng(2つのベッド)|情侣 qíng lǚ(カップル)|混住 hùn zhù(男女混合)|女生专用 nǚ shēng zhuān yòng(女性専用)
⑵ 中級〜ビジネスホテルに多い部屋タイプ(标准型)🏢
● 家庭房(jiā tíng fáng):ファミリールーム
● 高级间(gāo jí jiān):デラックスルーム
家庭房(jiā tíng fáng)は家族で泊まれる広めの客室。ベッド数や子ども用設備があるか確認を忘れないようにしましょう。
🏨例文
・我们是两大一小,可以住家庭房吗?Wǒ men shì liǎng dà yī xiǎo, kě yǐ zhù jiā tíng fáng ma?→大人2人と子ども1人です。ファミリールームに泊まれますか?
・我想升级到高级间,有阳台的吗?Wǒ xiǎng shēng jí dào gāo jí jiān, yǒu yáng tái de ma?→デラックスルームにアップグレードしたいです。バルコニー付きはありますか?
🗂️ 関連単語:加床 jiā chuáng(エキストラベッド)|三人间 sān rén jiān(三人部屋)|儿童床 ér tóng chuáng(子ども用ベッド)|宽敞 kuān chǎng(広々した)|窗景 chuāng jǐng(窓の景色)|舒适 shū shì(快適)
⑶ 高級ホテルの部屋タイプ(豪华型)👑
最後に高級ホテルの部屋タイプ。もちろんシングルルームやツインルームもありますが、ここではスイートルーム等の豪華なお部屋だけをピックアップ。
●套房(tào fáng):スイートルーム
●政套房(xíng zhèng tào fáng):ジュニアスイート(エグゼクティブルーム)
🏨例文
・这间套房可以住两个人吗?Zhè jiān tào fáng kě yǐ zhù liǎng gè rén ma?
→このスイートルームに2人で泊まれますか?
・请问行政套房包含早餐吗?Qǐng wèn xíng zhèng tào fáng bāo hán zǎo cān ma?→ジュニアスイートには朝食が含まれますか?
🗂️ 関連単語|客厅 kè tīng(リビング)|独立浴室 dú lì yù shì(個別バスルーム)|奢华 shē huá(豪華)|行政楼层 xíng zhèng lóu céng(エグゼクティブフロア)|会议桌 huì yì zhuō(会議用デスク)|私密性 sī mì xìng(プライベート感)|茶几 chá jī(ティーテーブル)|办公桌 bàn gōng zhuō(ワークデスク)|
2.アメニティ類
続いてアメニティ類(=客房备品 kèfáng bèipǐn)。
中国に限らず旅行中、ホテルのアメニティは重要ですよね。
ホテルのランクや都市によって、提供されるアメニティには大きな差があります。
特に最近では、SDGsの観点からホテルでは歯ブラシやスリッパを提供しないところも増えています。
そのため、自分の滞在スタイルに合わせて語彙を事前に学んでおくことが大切です。
筆者は息子がまだ小さいのでホテルを予約した際はベッドガードを借りることがよくあります。
⑴バスルーム用品 🚿
ホテルに到着してまず確認したいのが、洗面・バスルーム。中国ではグレードにより「シャンプーだけある」「石鹸だけ」「歯ブラシが無い」などバラつきがあるので要注意。💡
●牙刷 yá shuā:歯ブラシ
●牙膏 yá gāo:歯磨き粉
●香皂 xiāng zào:石鹸
●洗发水 xǐ fà shuǐ:シャンプー
●沐浴露 mù yù lù:ボディソープ
●毛巾 máo jīn:タオル
●吹风机 chuī fēng jī:ドライヤー
🏨例文
・请问可以再给我一支牙刷吗?Qǐng wèn kě yǐ zài gěi wǒ yī zhī yá shuā ma?
→すみません、歯ブラシをもう一本いただけますか?
・房间里有吹风机吗?Fáng jiān lǐ yǒu chuī fēng jī ma?
→部屋にドライヤーはありますか?
・洗发水和沐浴露都是免费的。Xǐ fà shuǐ hé mù yù lù dōu shì miǎn fèi de.
→シャンプーとボディソープは無料です。
・香皂太小了,用不够,可以再拿一块吗?Xiāng zào tài xiǎo le, yòng bú gòu, kě yǐ zài ná yí kuài ma?
→石鹸が小さすぎて足りません。もう一つもらえますか?
・毛巾有浴巾和洗脸毛巾之分。Máo jīn yǒu yù jīn hé xǐ liǎn máo jīn zhī fēn.
→タオルにはバスタオルと洗顔用があります。
⑵寝具🛏️
中国のホテルでは基本的な寝具は整っていますが、毛布の厚みや加湿器の有無には差があります。
乾燥が気になる冬場は加湿器、冷房が強すぎる夏は薄手の掛け布団の追加をお願いすることもあります。
筆者は時々北京に出張しますが、その際は空気清浄機を借りることもあります。
●枕头 zhěn tou:枕
●被子 bèi zi:掛け布団
●床单 chuáng dān:シーツ
●加湿器 jiā shī qì:加湿器
●电热毯 diàn rè tǎn:電気毛布
●空气净化器 kōng qì jìng huà qì:空気清浄機
●婴儿床围栏 yīng’ér chuáng wéilán:ベッドガード
🏨例文
・能不能借一个加湿器?Néng bù néng jiè yí ge jiāshīqì?→加湿器を貸してもらえますか?
・被子太厚了,我想换一床薄一点的。Bèi zi tài hòu le, wǒ xiǎng huàn yī chuáng báo yī diǎn de.→布団が厚すぎるので、薄いのに交換してもらえますか?
・电热毯怎么打开?Diàn rè tǎn zěn me dǎ kāi?→電気毛布はどうやって使いますか?
・房间里有备用的床单吗?Fáng jiān lǐ yǒu bèi yòng de chuáng dān ma?→予備のシーツはありますか?
⑶クローゼット👔
旅行中や出張では、衣類の管理も重要です。特に長期滞在ではアイロンやクリーニングサービスを活用できると便利。高級ホテルでは引き出しや靴磨きセットもあることがあります👞
●衣架 yī jià:ハンガー
●衣柜 yī guì:クローゼット
●熨斗 yùn dǒu:アイロン
●洗衣袋 xǐ yī dài:ランドリーバッグ
●洗衣服务 xǐ yī fú wù:クリーニングサービス
🏨例文
・请多给几个衣架。Qǐng duō gěi jǐ gè yī jià.→ハンガーをもう数本いただけますか?
・可以借用熨斗和熨衣板吗?Kě yǐ jiè yòng yùn dǒu hé yùn yī bǎn ma?→アイロンとアイロン台を貸してもらえますか?
・洗衣服务几点收取?Xǐ yī fú wù jǐ diǎn shōu qǔ?→クリーニングは何時に回収されますか?
・我的衬衫要干洗,请小心处理。Wǒ de chèn shān yào gān xǐ, qǐng xiǎo xīn chǔ lǐ.→シャツはドライクリーニングです。丁寧にお願いします。
⑷飲み物等☕
部屋で飲むお茶やコーヒーは旅の楽しみ。
中国ではジャスミン茶や烏龍茶のティーバッグが置かれていることも多いです。ミニ冷蔵庫の中身は有料か無料か、確認を忘れずに。
●电热水壶 diàn rè shuǐ hú:電気ケトル
●茶包 chá bāo:ティーバッグ
●咖啡包 kā fēi bāo:インスタントコーヒー
●瓶装水 píng zhuāng shuǐ:ペットボトルの水
●小冰箱 xiǎo bīng xiāng:ミニ冷蔵庫
●客房送餐服务 kè fáng sòng cān fú wù:ルームサービス
🏨例文
・电热水壶不能用,有点危险。Diàn rè shuǐ hú bù néng yòng, yǒu diǎn wēi xiǎn.→電気ケトルが使えず、(漏電等)ちょっと危険です。
・咖啡包是每天补充的吗?Kā fēi bāo shì měi tiān bǔ chōng de ma?→コーヒーは毎日補充されますか?
・冰箱里的饮料要付费吗?Bīng xiāng lǐ de yǐn liào yào fù fèi ma?→冷蔵庫内の飲み物は有料ですか?
・我想订餐,请送到房间。Wǒ xiǎng dìng cān, qǐng sòng dào fáng jiān.→食事を注文したいです。部屋に届けてもらえますか?
・请问,有菜单吗?Qǐng wèn yǒu cài dān ma?→メニューはありますか?
🧘♀️ 補足:知っておくと便利!珍しい貸出アイテム 🔦
中国の一部ホテルでは、通常のアメニティのほかにちょっと珍しいアイテムの貸出を行っていることがあります。
事前に案内がなくても、フロントに聞けば意外と用意されていることもあるので、遠慮せず聞いてみましょう。
●瑜伽垫 yú jiā diàn:ヨガマット
●阅读灯 yuè dú dēng:読書灯/ブックライト
●变压器 biàn yā qì:変圧器
●手机充电器 shǒu jī chōng diàn qì:スマホ充電器
●插线板 chā xiàn bǎn:延長コード・電源タップ
筆者は北京のホテルでヨガマットを借りたことがあります。
土足形式のホテルではヨガマットがあると便利ですよね!
🏨例文
・请问有瑜伽垫可以借吗?Qǐng wèn yǒu yú jiā diàn kě yǐ jiè ma?→ヨガマットをお借りできますか?
・我晚上看书,需要一个阅读灯。Wǒ wǎn shàng kàn shū, xū yào yí ge yuè dú dēng.→夜に読書するので、読書灯が必要です。
・手机快没电了,有充电器吗?Shǒu jī kuài méi diàn le, yǒu chōng diàn qì ma?→スマホの充電が切れそうです。充電器はありますか?
最後に
🎒こうしたレンタル品は、中長期滞在者やビジネス利用者向けのホテルで充実している傾向があります。
予約前に設備情報をチェックしたり、チェックイン時に確認してみると良いでしょう。
📌 知っているだけで安心できる、そんな中国語表現をこの記事で身につけて、快適な中国滞在を楽しんでください!
📚 学習用単語
単語 | 意味 | ピンイン |
---|---|---|
房型 | fáng xíng | 部屋タイプ |
单人间 | dān rén jiān | シングルルーム |
双人间 | shuāng rén jiān | ツイン/ダブルルーム |
多人间 | duō rén jiān | ドミトリールーム |
家庭房 | jiā tíng fáng | ファミリールーム |
高级间 | gāo jí jiān | デラックスルーム |
套房 | tào fáng | スイートルーム |
行政套房 | xíng zhèng tào fáng | ジュニアスイート/エグゼクティブスイート |
加床 | jiā chuáng | エキストラベッド |
三人间 | sān rén jiān | 三人部屋 |
儿童床 | ér tóng chuáng | 子ども用ベッド |
窗景 | chuāng jǐng | 窓の景色 |
牙刷 | yá shuā | 歯ブラシ |
牙膏 | yá gāo | 歯磨き粉 |
香皂 | xiāng zào | 石鹸 |
洗发水 | xǐ fà shuǐ | シャンプー |
沐浴露 | mù yù lù | ボディソープ |
毛巾 | máo jīn | タオル |
吹风机 | chuī fēng jī | ドライヤー |
枕头 | zhěn tou | 枕 |
被子 | bèi zi | 掛け布団 |
床单 | chuáng dān | シーツ |
加湿器 | jiā shī qì | 加湿器 |
电热毯 | diàn rè tǎn | 電気毛布 |
衣架 | yī jià | ハンガー |
衣柜 | yī guì | クローゼット |
熨斗 | yùn dǒu | アイロン |
洗衣袋 | xǐ yī dài | ランドリーバッグ |
洗衣服务 | xǐ yī fú wù | クリーニングサービス |
电热水壶 | diàn rè shuǐ hú | 電気ケトル |
茶包 | chá bāo | ティーバッグ |
咖啡包 | kā fēi bāo | インスタントコーヒー |
瓶装水 | píng zhuāng shuǐ | ペットボトルの水 |
小冰箱 | xiǎo bīng xiāng | ミニ冷蔵庫 |
客房送餐服务 | kè fáng sòng cān fú wù | ルームサービス |
瑜伽垫 | yú jiā diàn | ヨガマット |
阅读灯 | yuè dú dēng | 読書灯/ブックライト |
手机充电器 | shǒu jī chōng diàn qì | スマホ充電器 |
插线板 | chā xiàn bǎn | 延長コード/電源タップ |
関連記事:

SEN
長野県出身。中華系広告会社勤務の懐かしきゆとり世代。中学生の時に姉妹都市交流で浙江省を訪れたことをきっかけに中国に興味を持つように。大学時代に一年間北京師範大学に交換留学するも、習得レベルに満足できず、帰国後大学院進学を決意。大学院では中国人留学生らと交流を持ちながら、中国の歴史社会学を研究。北京の大学に日本語講師として一年間勤務経験あり。好きな俳優は陳柏霖(チェン・ボーリン)
SENさんの他の記事を見る関連記事
-
【中国語】成語(四字熟語)とは?7つの構造パターンで徹底紹介<主述、連述、修飾、動賓、動補、連合、兼語>
-
日本とは逆?中国の葬式での習慣の違い3選
-
【中国の年間行事で学ぶ中国語】(11)端午節(たんごせつ編)
-
【2025年版】中国の旅行サイト「携程」の使い方と注意点を紹介
-
【中国語】漢語七大方言の特徴を4つの視点で解説
-
北京大卒!元GS現役の総合商社マンが語る“中国語”3つの利点〜中国ビジネス成功のために〜
-
<中国映画考察 番外編>国を超え活動する、中日民間障害者支援団体とその現状
-
【中国南方の中国語10選】街でも会話でもよく見かける単語・表現
-
【中国語】「家族」「親戚」の単語、関連表現100種類以上をご紹介!
-
【中国の年間行事で学ぶ中国語】(7)婦女節(「国際女性の日」編)