中国語で「音楽ジャンル」を表現しよう!必須単語&例文35選【ピンイン・日本語訳つき】

「あなたはどんな音楽が好きですか?」
これは初対面でも話題にしやすい質問のひとつ。中国語で音楽ジャンルを言えれば、自己紹介や日常会話、SNSの発信までグッと深みが増します。
この記事では、中国語で使える音楽ジャンルの単語一覧・会話フレーズ・豆知識をまとめました。初級~中上級の学習者まで活用できる内容になっています。
目次
🎶 中国語で「音楽ジャンル」は何と言う?
- 音楽ジャンル → 音乐类型(yīnyuè lèixíng)
- ジャンル(カタカナ)にあたる言葉は「类型(lèixíng)」「种类(zhǒnglèi)」などがあります。
🎼 中国語でよく使われる音楽ジャンル一覧
日本語 | 中国語 | ピンイン |
---|---|---|
ポップス | 流行音乐 | liúxíng yīnyuè |
ロック | 摇滚乐 | yáogǔn yuè |
クラシック | 古典音乐 | gǔdiǎn yīnyuè |
ジャズ | 爵士乐 | juéshì yuè |
R&B | 节奏蓝调 | jiézòu lándiào |
ヒップホップ | 嘻哈音乐 | xīhā yīnyuè |
エレクトロ | 电子音乐 | diànzǐ yīnyuè |
ハウス | 浩室音乐 | hàoshì yīnyuè |
テクノ | 技术舞曲 | jìshù wǔqǔ |
アニメソング | 动漫歌曲 | dòngmàn gēqǔ |
韓流 | 韩流音乐 | hánliú yīnyuè |
演歌 | 演歌 | yǎngē |
フォーク | 民谣 | mínyáo |
中国伝統音楽 | 中国传统音乐 | zhōngguó chuántǒng yīnyuè |
会話で使える!音楽ジャンルの中国語フレーズ【例文付き】
1. 好みを伝えるとき
- 我喜欢流行音乐,特别是中文歌。
wǒ xǐhuān liúxíng yīnyuè, tèbié shì zhōngwén gē.
→ ポップスが好きで、特に中国語の歌が好きです。 - 你平时听什么类型的音乐?
nǐ píngshí tīng shénme lèixíng de yīnyuè?
→ 普段どんなジャンルの音楽を聴きますか? - 我最近在听很多爵士乐。
wǒ zuìjìn zài tīng hěn duō juéshì yuè.
→ 最近ジャズをよく聴いています。
2. 中国音楽・日本音楽を紹介する
- 你听过中国民谣吗?
nǐ tīngguò zhōngguó mínyáo ma?
→ 中国のフォークソングを聞いたことがありますか? - 我喜欢动漫歌曲,比如《残酷天使的行动纲领》。
wǒ xǐhuān dòngmàn gēqǔ, bǐrú “cánkù tiānshǐ de xíngdòng gānglǐng”.
→ アニソンが好きです。たとえば「残酷な天使のテーゼ」など。 - 日本演歌在中国也有人听。
rìběn yǎngē zài zhōngguó yě yǒurén tīng.
→ 日本の演歌は中国でも聴かれています。
3. 趣味や気分を表現する
- 我心情不好的时候会听摇滚乐。
wǒ xīnqíng bù hǎo de shíhou huì tīng yáogǔn yuè.
→ 気分が落ち込んでいるときはロックを聴きます。 - 电子音乐适合跳舞。
diànzǐ yīnyuè shìhé tiàowǔ.
→ エレクトロ音楽はダンスにぴったりです。 - 古典音乐让我放松。
gǔdiǎn yīnyuè ràng wǒ fàngsōng.
→ クラシック音楽はリラックスできます。
🎤 音楽関連のキーワード強化:アーティスト・ライブ・SNS用語など
日本語 | 中国語 | ピンイン |
---|---|---|
歌手 | 歌手 | gēshǒu |
バンド | 乐队 | yuèduì |
ライブ | 现场演出 | xiànchǎng yǎnchū |
作曲 | 作曲 | zuòqǔ |
作詞 | 作词 | zuòcí |
音楽アプリ | 音乐APP | yīnyuè āipīpī |
再生リスト | 播放列表 | bōfàng lièbiǎo |
- 「最喜欢的歌手是谁?」(一番好きな歌手は誰?)
- 「你小时候最爱听哪种音乐?」(子どもの頃、どんな音楽が好きだった?)
- 「你有没有自己写过歌?」(自分で曲を書いたことある?)
こうした質問は、人となりや価値観を深掘りできるので、中国語学習者同士の会話にも◎
🔗 関連記事
✅ まとめ:中国語で音楽のジャンルを言えると世界が広がる!
「ヒップホップが好き」「最近はジャズを聴いてる」――そんな一言が、自然な中国語で言えると会話が一気に弾みます。
音楽ジャンルを知ることは、単なる語彙の習得ではなく、中国語を使って“自分”を語る第一歩。ぜひこの記事の単語と例文を使って、あなたの音楽の世界を中国語で広げてみてください。

tad
千葉県出身、東京育ち。貿易関係の会社で10数年ほど勤務後、5年の中華圏駐在経験を活かして独立。現在は、翻訳や通訳などを中心にフリーで活動中。趣味はゴルフ。好きな食べ物は麻辣香锅。東京外国語大学外国語学部中国語学科卒業。中国語検定準1級。HSK6級。
tadさんの他の記事を見る関連記事
-
【中国語】動詞の種類と助詞「了」や補語「完」との相性
-
中国語は“孤立語”?屈折語、膠着語(こうちゃくご)との違い
-
【中国語】接客用語~基本接客用語15選とジャンル別対話36選を紹介
-
【中国語】修飾は前から【連用修飾(状語)】?後ろから【補語】?でどう違う?
-
【中国語 】<時間の表現>時刻・時間単位・時間帯の例文&成語/十二時辰までを紹介!
-
【ホテルで学ぶ中国語:探・泊・食の実践編】第3回「食」朝食ビュッフェメニュー100選
-
【中国語】「瞬間動詞」「継続動詞」「状態動詞」とは?アスペクトによる動詞の分類
-
【実践会話集付き】中国生活で絶対に役立つ単語60選|スーパー・銀行・交通・医療まで
-
【中国語】語気助詞11選「吗,吧,啊,啦,呀,呢,哦,嘛,哟,了,的」の違いと使い分け!
-
【中国語】一覧表つき!「群衆」に用いる量詞“群”、“伙”、“堆”、“批”、“帮”の違いとは?