【中国語】多くの日本人が勘違いしている?「你觉得没有问题吗?」

中国語会話

こんにちは。最近、中国語で行われた会議の議事録を担当する機会があり、
自分の想像以上にしっかり書けて心震えたMihobelinです。

中国語の伸びをメキメキと感じている私ですが、
そんな私がずっと勘違いしていた中国語があります。

それが「你觉得没有问题吗?(nǐ jué de méi yǒu wèn tí ma)です。

今回はこの「你觉得没有问题吗」のニュアンスについてシェアしたいと思います。

「問題ないですか?」≠「你觉得没有问题吗?」

みなさん、日本語の「問題ないですか?」を中国語で言いたい時、なんと言いますか?

日本語だと仕事上で何か確認する時、「xxxです。こちらで問題ないですか?」と

否定形が自然と出てくるかと思います。

その理由から、日本語のまま中国語にすると、「你觉得没有问题吗」になってしまうわけです。
では、中国語では実際どのようなニュアンスなのでしょうか?

中国人である友人2人のコメントを見ていきたいと思います

友人1


(你觉得没有问题吗?は非難の気持ちもあるよ。これは一般的に先輩や、上司、先生とかの話し方で、もし下の立場の人が上の立場の人に言ったら、礼儀がなくて失礼!)

友人2


(中国語だったら、確かに反語文だと非難している感じがする。

「你觉得没有问题吗?」が人に与える印象としては、「絶対問題があるのに、あなた分かんないの?問題だと感じられないの?」みたいな、他の人はみんな問題だと思ってるのに、あなた1人だけそう思ってない、みたいな感じ)

と、人を責めているようなニュアンスであることが分かりました。

であれば肯定文、「你觉得有问题吗?(nǐ jué de yǒu wèn tí ma)」と言えばいいのか・・・!?と思いきや、どうやらこれも不正解で、日本語と同様「問題ある?ないでしょ?」というような、責めているニュアンスがあるようです。

「問題ないですか?」は中国語でなんと言うべきか

では、日本語の「問題ないですか?」は一体なんと言えばいいのでしょうか?

同じく中国人の友人に聞いたところ、下記2パターンをよく使うそうです。

  • 你觉得有没有问题?」(「これで大丈夫ですか?」という相談のニュアンス)
  • 我觉得这个xxx,「你觉得呢?」(私はこう思うんですが、「どう思いますか?」)

また、会社で中国人の同僚はなんと言っているか観察したところ

没有问题的话,xxx(物事を進める方向性)」(問題ないようなら、こうしますね)とも言っていました。

「有问题吗?」が使えるシーンもある

上記で「你觉得有问题吗?」という肯定文の方も、日本語と同様「問題ある??」と

責めているニュアンスがあることをお伝えしました。

「あれ、でも聞いたことあるぞ?」と思った方もいるんじゃないでしょうか。

そうです、それは「问题」のもう一つの意味である、「質問」という意味で使う場合

会議など、自分が何人かに向けて話している時、「何か質問ありますか?」という場合
大家什么问题吗?」(みなさん、何か質問ありますか?)と使うことが可能です・・・!

最後に

「你觉得有问题吗?」

みなさん、今回シェアしたニュアンスの違いはご存知だったでしょうか?

同じく中国企業に勤める友人に聞いたところ、初耳だと言うことだったので
あまり知られていないかも知れません。

ただ、このような間違いをしても、誤解されることはないですし、
間違いをしたからこそ、発見できることもたくさんあります。

自分にも言い聞かせていますが、間違えを恐れず、まずは積極的に中国語を使う
それが中国語を上達させる一歩だと信じています。

大家有什么问题吗?没有问题的话,到此结束了〜!

(なにか質問はありますか?質問がなければここで終わりです〜!)

アイコン

Mihobelin

92年千葉が生んだ純ジャパ。19歳の時にテレビで偶然見た王心凌が可愛すぎて中国語の勉強を始める。上海での現地採用を経て現在は中国企業の日本支社で奮闘中。趣味は猫を愛でることと断捨離。

Mihobelinさんの他の記事を見る