【完全保存版】中国語で「点数」を表す表現まとめ|テスト・スポーツ・試合・評価など使える例文集

語法・表現・フレーズ

本記事では、日常的によく使う「テストで点数を取る」「満点を取る」「試合で得点する」「1点差で勝つ」「平均点以下だった」など、テスト・スポーツ・評価・差・満点・平均点など幅広いスコア関連表現を紹介します。

この記事では、中国語における「点数」に関する表現を、シーン別・意味別に整理し、ピンイン・例文付きで解説します!

🎓 1. テストの点数に関する表現

✅ 得了~分(~点取った)

表現 ピンイン 日本語訳
我这次考试得了88分。 Wǒ zhè cì kǎoshì dé le bāshíbā fēn. 今回のテストで88点取った。

✅ 满分(満点)

表現 ピンイン 日本語訳
他考试得了满分。 Tā kǎoshì dé le mǎnfēn. 彼はテストで満点を取った。

✅ 平均分(平均点)

表現 ピンイン 日本語訳
我的成绩低于平均分。 Wǒ de chéngjì dī yú píngjūn fēn. 私の成績は平均点以下だった。

✅ 及格分(合格点)

表現 ピンイン 日本語訳
这门课的及格分是60分。 Zhè mén kè de jígé fēn shì liùshí fēn. この科目の合格点は60点です。

✅ 高分 / 低分(高得点/低得点)

表現 ピンイン 日本語訳
他每次都得高分。 Tā měi cì dōu dé gāofēn. 彼は毎回高得点を取る。
我这次考得很低分。 Wǒ zhè cì kǎo de hěn dīfēn. 今回はすごく低い点だった。

🏀 2. スポーツの点数・スコア表現

✅ 得了~分(試合で点を取る)

表現 ピンイン 日本語訳
他在比赛中得了20分。 Tā zài bǐsài zhōng dé le èrshí fēn. 彼は試合で20点取った。

✅ 进了~个球(ゴールを決めた)

表現 ピンイン 日本語訳
她进了两个球。 Tā jìn le liǎng gè qiú. 彼女は2ゴール決めた。

✅ 以~分赢了比赛(〜点差で勝つ)

表現 ピンイン 日本語訳
我们以5分赢了比赛。 Wǒmen yǐ wǔ fēn yíng le bǐsài. 私たちは5点差で試合に勝った。

✅ 输了一分(1点差で負けた)

表現 ピンイン 日本語訳
我们输了一分,太可惜了。 Wǒmen shū le yī fēn, tài kěxī le. 1点差で負けてしまい、とても残念だった。

⭐ 3. 評価・採点・印象点に関する表現

✅ 给~打分(採点する)

表現 ピンイン 日本語訳
老师给每位学生打分。 Lǎoshī gěi měi wèi xuéshēng dǎfēn. 先生が全員に点数をつけた。

✅ 评分(評価スコア)

表現 ピンイン 日本語訳
这部电影的评分是9.2分。 Zhè bù diànyǐng de píngfēn shì jiǔ diǎn èr fēn. この映画の評価スコアは9.2点だった。

✅ 打了低分(低評価をつけた)

表現 ピンイン 日本語訳
观众对这场演出打了低分。 Guānzhòng duì zhè chǎng yǎnchū dǎ le dīfēn. 観客はこの公演に低評価をつけた。

🧠 4. 試験・成績にまつわる関連単語

中国語 ピンイン 意味
分数 fēnshù 点数、スコア
成绩 chéngjì 成績(総合的な評価)
成绩单 chéngjìdān 成績表
试卷 shìjuàn 試験用紙/答案用紙
评分标准 píngfēn biāozhǔn 採点基準

✅ 5. 日本語の「点」は使わない?

結論、中国語では「点(diǎn)」は基本的に“点数”という意味では使いません。

日本語の「◯点取った」「100点満点」などの「点」は、

中国語では主に 「分(fēn)」 を使います。

🎯 なぜ「点」は使わないのか?

🔹「点(diǎn)」の主な意味:

  • 点を打つ(小さな丸)
  • 時間の「○時」(几点了?)
  • 点火、点灯など
  • 項目や要点の「ポイント」

👉 つまり、「diǎn」は数値的なスコアには基本的に使われません。

✅「点数」にあたる中国語は?

日本語 中国語 ピンイン 備考
◯点取る 得了◯分 dé le ◯ fēn 「分」が点数を意味する
満点 满分 mǎn fēn 直訳で「フルスコア」
1点差 一分之差 yī fēn zhī chā スポーツなどで使う
採点する 打分/评分 dǎ fēn / píng fēn 試験や評価で使う

✏️ よくある誤解

❌「我考了一百点。」

→ 日本語に引っ張られた不自然な中国語。

✅ 正しくは:「我得了一百分。」

🔄 ただし「点(diǎn)」を使うケースもある

「点」という漢字は、評価スコアの少数表現で登場することはあります。

例:

中国語 ピンイン 日本語訳
这部电影的评分是9.5分。 Zhè bù diànyǐng de píngfēn shì jiǔ diǎn wǔ fēn. この映画の評価は9.5点です。

このように、「9.5」のような小数点の「点」は 数字の読み方としての“diǎn” です。

✅まとめ:日本語の「点」は中国語の「分」に置き換える!

日本語表現 中国語で何という?
90点取った 得了90分
満点 满分
1点差で勝った 以一分之差赢了
点数をつける 给…打分、评分
評価9.3点 评分是9.3分(※小数点は“点”と読む)

📝 まとめ:シーン別「点数」表現早見表

シーン 表現 ピンイン
テストで点を取る 得了~分 dé le ~ fēn 得了90分
試験の満点 满分 mǎn fēn 得了满分
試合で点を取る 得了~分 / 进球 dé le / jìn 进了两个球
点差で勝つ 以~分赢了 yǐ ~ fēn yíng 以3分赢了比赛
採点する 打分 / 评分 dǎ fēn / píng fēn 给学生打分

✨ 終わりに|「点数」に強くなれば中国語表現がもっと広がる!

テストや試合、評価など、私たちの生活の中で「点数」を表す場面はとても多くあります。

中国語でも「得分」「满分」「进球」「评分」など、使う場面によってぴったりの表現を選ぶことが大切です。

今回紹介した例文を音読したり、自分の経験にあてはめて言い換えてみることで、実践的な語彙力が自然と身につきます

📌 まずは「得了〜分」「进了〜球」「取得了满分」など、よく使うフレーズから覚えて使ってみましょう!

今後も、学習に役立つ中国語の表現をたくさん紹介していきますので、ブックマーク&シェアしていただけると嬉しいです🐼✍️

アイコン

tad

千葉県出身、東京育ち。貿易関係の会社で10数年ほど勤務後、5年の中華圏駐在経験を活かして独立。現在は、翻訳や通訳などを中心にフリーで活動中。趣味はゴルフ。好きな食べ物は麻辣香锅。東京外国語大学外国語学部中国語学科卒業。中国語検定準1級。HSK6級。

tadさんの他の記事を見る