【完全版】「じゃんけん」は中国語で何?実用フレーズ・掛け声・例文を徹底解説

中国文化・社会・歴史語法・表現・フレーズ

じゃんけんは中国語で 「猜拳(cāiquán)」 または 「剪刀石头布(jiǎndāo shítóu bù)」 と言います。

本記事では、

  • じゃんけんの中国語
  • 中国人ネイティブが実際に使う掛け声
  • 会話で使う便利フレーズ
  • 豊富な例文
  • ビジネスで使える言い回し
  • 単語リスト(中国語/ピンイン/日本語)

まで すべて網羅した保存版 です。

「じゃんけん 中国語」で検索する方に必要な情報を、一記事で完全に理解できるように構成しています。

1. 「じゃんけん」は中国語で何?

■ 一般的な表現

中国語 ピンイン 日本語
猜拳 cāiquán じゃんけんする(拳を当てる)
剪刀石头布 jiǎndāo shítóu bù じゃんけん(直訳:ハサミ・石・布)【最も一般的】

結論:会話で一番多いのは「剪刀石头布」!

2. じゃんけんの「グー・チョキ・パー」を中国語で

日本語 中国語 ピンイン
グー 石头 shítóu
チョキ 剪刀 jiǎndāo
パー

めちゃくちゃ覚えやすいです。意味は順番に、石、はさみ、布です。

3. 中国人が使う掛け声(掛け声は超重要)

■ 掛け声の中国語

中国語 ピンイン 日本語意味
剪刀石头布! jiǎndāo shítóu bù チョキ・グー・パー!(じゃんけんぽん)
开始! kāishǐ スタート!
来,猜拳! lái, cāiquán さあ、じゃんけんしよう!

■ 実際のテンポ

中国では

剪刀(チョキ)→ 石头(グー)→ 布(パー)

と順番を言いながら、布(パー)のタイミングで手を出します。

4. すぐ使える!じゃんけん会話フレーズ

■ ① じゃんけんしよう

  • 我们来猜拳吧。

    Wǒmen lái cāiquán ba.

    じゃんけんしよう。
  • 来,剪刀石头布!

    Lái, jiǎndāo shítóu bù!

    ほら、じゃんけんぽん!

■ ② 勝った/負けた

  • 我赢了!

    Wǒ yíng le!

    勝った!
  • 我输了。

    Wǒ shū le.

    負けた…。

■ ③ もう一回!

  • 再来一次!

    Zài lái yí cì!

    もう一回!
  • 再比一局。

    Zài bǐ yì jú.

    もう一局やろう。

■ ④ 勝った人が〇〇する

  • 赢的人请客。

    Yíng de rén qǐngkè.

    勝った人がおごり。
  • 输的人去买饮料。

    Shū de rén qù mǎi yǐnliào.

    負けた人が飲み物買ってくる。

5. 豊富な例文(会話形式)

■ A:じゃんけんで決めよう!

A:我们用猜拳来决定吧。

Wǒmen yòng cāiquán lái juédìng ba.

(じゃんけんで決めよう。)

B:好,剪刀石头布!

Hǎo, jiǎndāo shítóu bù!

(OK、じゃんけんぽん!)

■ A:やった、勝った!

A:耶,我赢了!

Yē, wǒ yíng le!

(やった、勝った!)

B:我又输了……

Wǒ yòu shū le…

(また負けた…)

■ 負けた方が買いに行く

A:输的人去买咖啡。

Shū de rén qù mǎi kāfēi.

(負けた人がコーヒー買いに行くね。)

B:行,那开始吧!

Xíng, nà kāishǐ ba!

(いいよ、じゃあ始めよう!)

6. 「じゃんけんに勝つ」「勝負をつける」を中国語で

表現 中国語 ピンイン
勝負をつける 决胜负 jué shèngfù
どっちが勝つかな? 看谁赢呢? kàn shéi yíng ne
せーので 数到三 shǔ dào sān
公平にね 要公平哦 yào gōngpíng o

7. じゃんけん関連の単語リスト

中国語 ピンイン 日本語
猜拳 cāiquán じゃんけんする
剪刀石头布 jiǎndāo shítóu bù じゃんけん
剪刀 jiǎndāo チョキ
石头 shítóu グー
パー
yíng 勝つ
shū 負ける
再来一次 zài lái yí cì もう一回
比赛 bǐsài 勝負・試合
决定 juédìng 決める
公平 gōngpíng 公平
规则 guīzé ルール
先手 xiānshǒu 先行
后手 hòushǒu 後出し
作弊 zuòbì いかさま

8. ビジネスでのじゃんけん的な決め方

中国人同士の仕事の場面でも、軽い雰囲気を作るために言うことがあります。

  • 要不我们用剪刀石头布来决定?

    Yàoburán wǒmen yòng jiǎndāo shítóu bù lái juédìng?

    (じゃんけんで決めちゃいます?)
  • 赢的人先说。

    Yíng de rén xiān shuō.

    (勝った人から話す。)

ユーモアとして使えて、場が和みます。

9. まとめ:今日から「剪刀石头布!」で中国人と盛り上がれる

じゃんけん=剪刀石头布(jiǎndāo shítóu bù)

これさえ覚えておけば、中国人とすぐに距離が縮まります。

  • 日常会話
  • WeChat 上の雑談
  • 仕事のアイスブレイク
  • 子どもとの会話
  • 旅行中のコミュニケーション

と、幅広く使える万能表現です。

今日からぜひ使ってみてください!剪刀石头布!

アイコン

tad

千葉県出身、東京育ち。貿易関係の会社で10数年ほど勤務後、5年の中華圏駐在経験を活かして独立。現在は、翻訳や通訳などを中心にフリーで活動中。趣味はゴルフ。好きな食べ物は麻辣香锅。東京外国語大学外国語学部中国語学科卒業。中国語検定準1級。HSK6級。

tadさんの他の記事を見る