【中国語学習】「訳せない」から話せない
中国語を話す場合、一般的には次のようなステップで中国語を発話します。
- 日本語で何をいうか決める
- 中国語に訳す
- 中国語を発する
慣れてきたら、「1」のステップの日本語を介さずに、いきなり中国語で考えることができるでしょう。
中国語学習者は、これらのステップのうち、2と3を中国語学習の中心であると考えがちです。
しかし、より重要なのは、実はステップ1の日本語作文なのです。
ここで作った日本語文が曖昧で何が言いたいのかがはっきりしないと、ステップ2の「翻訳」で問題が生じます。逆に、主語述語、5W1H、特に「誰が、何のために、何をするのか」を明確にして1を「決定」すれば、2はスムーズに進みます。
中国語のスピーキングのトレーニングをする場合は、是非、何を言いたいのかを明確にして話をするように意識をしましょう。
関連記事
-
【中国語】zhu-ju、chu-qu、shu-xuの区別を解説!「じゅ、ちゅ、しゅ」ではダメ!
-
おすすめ中国語単語集6選|効率的に単語量を増やす方法を徹底解説!
-
東京のおすすめ中国語レッスン比較!今流行りのカフェレッスンにも注目
-
【超】戦略的な中国語勉強法とは?初心者から上はどこまでも
-
【中国語の歌詞翻訳と解釈】2015年台湾興収1位映画の主題歌『小幸运』の世界観
-
中国語【文法】の超体系的な学び方を解説!おすすめ参考書4冊
-
中国語のリスニングにおすすめの勉強方法は?上達のコツや教材・アプリをご紹介
-
無料で中国語リスニング力は伸ばせる?おすすめ教材とコツをご紹介!
-
【目的別】中国語学習アプリのおすすめ15選!隙間時間の勉強や旅行に役立つ!
-
格安オンライン中国語会話【CCレッスン・ネットチャイナ・ネトチャイ】の最高の使い方3選!結局どれが良いのかお伝えします